ハワイの伝統工芸品でもあるハワイアンジュエリーは、主にハワイの自然をモチーフとしたいろいろなデザインがあり、それぞれに意味があります。
幸せや永遠の愛を願うことを意味するものが多く、ハワイではたんにプレゼントというものではなく、母から娘へまたその子どもへと代々引き継がれていく伝統文化でもあり、財産の一つでもあります。
お守りとしての意味合いもありますので、自分へのご褒美やプレゼントにも最適です。
波(スクロール)はハワイ語で「Nalu」(ナルー)といいます。
寄せては返す美しい波のように永遠に途切れることのない愛を意味します。
ウミガメはハワイ語で「Honu」(ホヌ)といいます。
ハワイではウミガメを「海の神様」「幸せの神様」として神聖な生き物として崇められています。亀は前進することしかできませんので、常にポジティブに前向きな気持ちにさせてくれ、成功へと導いてくれると言われています。日本でも亀は長寿ということで縁起モチーフと言われていますね。お守り代わりとしてお持ちになる方も多いモチーフです。
釣り針は英語でフィッシュフックといいますが、魚を釣り針で釣ることから、幸せを釣り上げる、つかみ取るなどの意味合いがあります。男性ロコに人気のモチーフですが、もちろん女性でもOKです!シルバー素材のハワイアンジュエリー以外にも水牛やコアウッドなどの素材で作られたローカルジュエリーも人気です。
樽(バレル・チューブ型)は、樽の「中には夢が入っているという意味です。樽の中の夢を熟成し成功へ導く、また先が見通せるということで縁起モチーフと言われています。
ホエールテイル(鯨の尻尾)はハワイでは鯨に出会えることがLucky(幸運)とされていることから強運のモチーフとされています。
マイレはハワイ語で「Maile」と言いますが「神が宿る神聖な葉」としてフラなどの神事には欠かせない植物です。柏の葉のような香りがします。ハワイでの結婚式では新郎が首に飾っていたりしますね。大切な人との絆を意味する「平和」「縁結び」などを意味し、魔除け的な意味合いもあります。マリッジリングなどのモチーフにも人気です。
ハワイ語で「Aloalo」(アロアロ)と言います。「神に捧げる花」の意味があります。花言葉は「私はあなたを信じます」新しい恋・勇ましさ・繊細で上品な美しさを表すモチーフです。黄色のハイビスカスはオアフ島の島花でもあります。
ハワイではとても身近なお花で、甘くやさしい香りを持つハワイでも人気のお花です。花言葉は「純愛」。白いプルメリアの花は「神に宿る花」とも言われています。ハワイの人はそれぞれ花に神が宿ると考え、プルメリアは特に大切な人の幸せを願うもの、身を守る象徴と言われています。
ティアレはタヒチの国花でもあります。クチナシ科のお花でとても良い優しい香りがします。風車のような形をしたお花でフラヲ踊られる方にも人気のモチーフです。
ハワイ語で「Monstera」といい「水が湧き出る」という意味があります。水分をたくさん含む植物で、時々葉の先端に雫を作ることがあります。花言葉は「壮大な計画」「深い関係」です。ラテン語で「怪物」という意味も持っており、艶やかなグリーンと大きな切れ込みの入った個性的な葉っぱが特徴です。日本でも観葉植物としても人気がありますね。
大地と太陽の恵み、富と財運の象徴と言われています。金運アップや繁栄祈願としてのハワイアンジュエリーです。また、ハワイアンのホスピタリティ(まごころのおもてなし)を象徴するシンボルでもあり、歓迎の意味も込めパイナップルモチーフのハワイアンキルトで家をコーディネイトされている方も多いようです。
古代ハワイアンの常食であったパンの木はハワイ語で「ulu」(ウル)といいます。「成長」「家族繁栄」「食に困らない」「豊かになる」などの意味があります。ハワイアンキルトのモチーフとして人気のモチーフです。特にハワイアンキルトでは男児が生まれた時にベビーキルトとして作る場合が多いですね。
ドルフィンのモチーフは想いを寄せる相手に気持ちを届けてくれるという意味合いがあります。恋愛運UPのモチーフとして人気です。
ホースシューは幸運を呼び込むモチーフと言われています。
自分のイニシャルペンダントトップをつけることによって強運になると言われています。